プラグインが提供するプレースホルダ一覧
管理画面 → 「DMM Import」→「テンプレート設定」で編集できる主な置換タグ
[title]
:商品タイトル[cid]
:商品ID[aff-link]
:アフィリエイトリンクURL[detail-list]
:リスト形式の商品詳細(<ul><li>…
)[detail-table]
:テーブル形式の商品詳細(<tr><th>…
)[package]
:パッケージ画像URL[sample-movie]
/[sample-movie-link]
:サンプル動画埋め込み・リンク[review-count]
/[review-average]
:レビュー数・平均評価[comment]
:DMM上のコメント[aff-button]
:ボタン形式のアフィリエイトリンク- (ほか、サンプル画像や立ち読みリンク等、計20種類以上)
カスタマイズ例
1. シンプルカード型レイアウト
<div class="dmm-card">
<img src="[package]" alt="[title]" class="dmm-card-thumb">
<h2 class="dmm-card-title">[title]</h2>
<p class="dmm-card-desc">[comment]</p>
<p class="dmm-card-meta">
評価:<strong>[review-average]</strong>(レビュー数:[review-count] 件)
</p>
<p class="dmm-card-btn">[aff-button]</p>
</div>
- CSSを当てれば、カード風の一覧表示に最適。
2. 詳細テーブル + CTAリンク
<h3>[title]</h3>
<table class="dmm-detail-table">
[detail-table]
</table> <p> <a href=”[aff-link]” class=”btn btn-primary” target=”_blank”> 購入ページへ移動 </a> </p>
[detail-table]
で自動生成される<tr><th>項目</th><td>値</td></tr>
を活用。
3. JSON-LD 構造化データ埋め込み(SEO強化)
<script type="application/ld+json">
{
"@context":"https://schema.org",
"@type":"Product",
"name":"[title]",
"image":"[package]",
"description":"[comment]",
"sku":"[cid]",
"aggregateRating":{
"@type":"AggregateRating",
"ratingValue":"[review-average]",
"reviewCount":"[review-count]"
},
"offers":{
"@type":"Offer",
"url":"[aff-link]"
}
}
</script>
<p>
<a href="[aff-link]" target="_blank">[title] の詳細はこちら</a>
</p>
- リッチリザルト対応で検索結果の目立ち度UP。
4. フィルターフックでテンプレート丸ごと上書き
// テンプレート全体をラッパーで囲みたいとき
add_filter('ticklinggirls_import_template', function($tpl){
return '<div class="my-dmm-wrapper">'.$tpl.'</div>';
});
functions.php
等から直接挿入すれば、管理画面のHTMLを保持しつつデザイン調整可能。
これらの例をベースに、HTML・CSS・JavaScriptを組み合わせることで、サイトのデザインやUXに合わせた独自テンプレートが構築できます。次は…
- カスタムフィールドを追加して投稿メタ情報を埋め込む方法
- 投稿フォーマット内で条件分岐(レビューが一定以上ならバッジ表示)
- CSSアニメーションやLazy-load対応
…など、さらに踏み込んだチューニング例を解説しましょうか?
【参考】
- DMM完全自動投稿プラグイン テンプレート機能解説:https://wp-plugin.net/dmm-auto-post-manual/dmm-auto-post-template/
コメント